幕末維新6講座を開催します(6月1日更新)
- 告知
大政奉還150年・明治維新150年の年を迎えるにあたり、全6回の幕末維新講座を開催します。 本講座は、幕末維新期の研究課題などをとりあげ、6名の講師にご講演をしていただく講座です。 幕末維新期とはどのような時代であったの…
大政奉還150年・明治維新150年の年を迎えるにあたり、全6回の幕末維新講座を開催します。 本講座は、幕末維新期の研究課題などをとりあげ、6名の講師にご講演をしていただく講座です。 幕末維新期とはどのような時代であったの…
「龍馬の書状」コーナーでは、坂本龍馬の真筆の書状を入れ替えて展示しています。 5月8日(月)~7月6日(木)公開 「坂本龍馬書簡 元治元年(1864年)坂本乙女宛」(通称「ねぶとの手紙」) 故郷の姉、乙女へ送った書状。…
「総合展示室1(土佐藩の歴史)」は展示替え作業のため、現在閉室しています。 閉室期間:5月9日(火)~18日(木) 「総合展示室2(土佐の幕末維新)」と「特別展示室」は通常通りご覧いただけます。 なお、観覧料は企画展開…
高知城歴史博物館で収蔵している資料の画像を論文や出版物・TV放送などに利用される方、または当館で用意してある画像データの提供をご希望される方は、必ず事前に当館までお電話でご連絡の上、以下の手順でお申し込みください。 なお…
閲覧室は調査研究を目的に、当館が収蔵する古文書類や副本(写真帳等の二次資料)をご利用いただく部屋です。 ご利用案内 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在閲覧室のご利用は事前予約制となっております。閲覧室利用を…
新発見資料の「坂本龍馬書簡」(慶応3年(1867)11月10日 中根雪江宛)の実物展示は、5月7日(日)までで終了いたします。(5月8日(月)以降は、複製を展示いたします) なお、当館では、順次異なる坂本龍馬書簡の真筆を…
4月28日、当館の観覧者が5万人を達成しました。3月4日の開館から56日目での達成でした。 5万人目は、大阪から来られたお客様で、当館キャラクターのやまぴょんからオリジナルグッズやノベルティなどの記念品を贈呈いたしました…
企画展「未来へひきつぐ美とかたち」関連企画「一番かぶってみたい兜はどれ?」へのご投票ありがとうございました。 結果は以下の通りです。 【会場とwebとの合計結果 計票】 1位 兎耳形兜(3995票) 2位 板屋貝形兜(3…
ゴールデンウィーク(5月3日【水】~6日【土】)は連日、講座やイベントを開催します。
平成29年度の「各種講座・催し物」のスケジュール・ご案内を公開しました。 各種講座・催し物スケジュール・ご案内【PDF】