講座・催し物
講座・催し物

講座・催し物

第二回 地域散策会 浦を歩く ―土佐清水の浦々―

江戸時代、土佐の海で繰り広げられた鰹漁、土佐節づくり、捕鯨・・・。
それらのゆかりの地をはじめ、「海」にまつわる様々な史跡や名所を、往時に思いを馳せながら歩いてみませんか。

地域関連

開催日時10月14日(日)
参加定員40名(応募者多数の場合、抽選)
参加費2000円(昼食代ほか)
講師福田 仁 氏(高知新聞記者)
筒井 聡史 (当館企画員)
備考持参物:帽子、雨具、水筒
備 考:小雨決行(荒天の場合は延期)

◆お申込み方法◆
9月22日(土)までに、当館に「住所・氏名・電話番号」を電話・FAX・ハガキのいずれかでお申し込みください。折り返し整理券をお送りします。
※申込み数が定員を超えた場合は抽選となります。抽選結果は整理券の発送をもって代えさせていただきます。(9月25日頃予定)
主催等主催:高知県立高知城歴史博物館
協力:高知カツオ県民会議

開催内容

08:00          当館北入口集合

08:10~11:00    当館~土佐清水市

11:00~12:10    清水漁港(生かし鯖の魚槽・各種漁船)

                  周辺史跡(紀州漁民建立の地蔵など)

12:20~12:40       特攻艇「震洋」基地跡

13:00~13:50       窪津漁協で旬の地魚料理

                                              海蔵院の「鯨地蔵」

                                              窪津漁港(定置網の水揚げ*)

14:50~16:00   中浜節納屋(宗田節工場) 

                                              周辺史跡(豪商「山城屋」跡地など)

16:00~18:50    土佐清水市~当館

 

※貸し切りバスと徒歩での移動になります

※見学場所では階段の上り下りや坂道を歩くことがあります

※天候不良などで水揚げが行われない場合があります

 

これまでの講座・催し物