美術・工芸講座 第4回「雛道具」
美術・工芸講座 年間テーマ「山内家の大名道具」
第4回講座では、山内家に伝わった「雛道具」を中心に取り上げ、鑑賞に役立つ基礎知識をご紹介するとともに、江戸時代の姫君たちの暮らしぶりに迫ります。
第4回講座では、山内家に伝わった「雛道具」を中心に取り上げ、鑑賞に役立つ基礎知識をご紹介するとともに、江戸時代の姫君たちの暮らしぶりに迫ります。
講座・講演会
終了
開催日時 | 12月22日(土)10:00~11:30 |
---|---|
場所 | 高知城歴史博物館1階 ホール |
参加定員 | 80名(当日先着順) |
参加費 | 無料 |
講師 | 宮本いづみ(当館学芸員) |
備考 | 申し込み不要の講座です。直接会場にお越しください。 |
開催内容
江戸時代、大名家の婚礼の際には、嫁入り道具とそのミニチュアである雛道具一式が誂えられました。
豊富な種類に、おめでたい文様や家紋が豪華な蒔絵で施されています。漆工品としてみても、その一つ一つの精緻な美しさには、目を見張るばかりです。
第4回講座では、山内家に伝わった「雛道具」を中心に取り上げ、鑑賞に役立つ基礎知識をご紹介するとともに、江戸時代の姫君たちの暮らしぶりに迫ります。