講座・講演会 美術・工芸講座 第1回「大名のくらしと空間」 終了 美術・工芸講座 年間テーマ「山内家の大名道具」 今年度第1回の講座では、寝殿造・書院造といった建物の歴史、あわせてその内部を飾ってきた絵画や書・工芸品、その読み解き方について解説します。 開催日時 6月23日(土)10:00~11:30 参加定員 80名(当日先着順) 参加費用 無料 体験 梅漬けの会 終了 高知城で伝承された「梅の粕漬け」をつくる、季節の催しです。 開催日時 6月17日(日) 13:00~14:30 参加定員 20名(要事前申込) 参加費用 1000円(材料費)