-
地域関連
歴史資料(古文書)調査作業見学会
終了高知県内では、県史の編さんをはじめ、各地で自治体史の編さんが進められています。
本会では、資料の発見からクリーニング、調査、撮影、カード採録、データ入力等の現場を見ていただき、地域の文化活動に活かしていただきたいと思います。
経験や予備知識は必要ありませんので、お気軽にご参加下さい。開催日時 開催日 令和7年3月23日(日)
時 間 午後1時30分~午後3時30分参加定員 20名(要事前申込/先着) 参加費用 無料 -
地域関連
地域散策会「四万十町で学ぶ~農業と水、政治と信仰~」
終了高知県立高知城歴史博物館では、バスで地域を訪れ、地域の歴史と文化を学ぶ「地域散策会 」を実施しています。
今回は、四万十町窪川地区で 、高幡台地を潤す豊満な用水や、有名な一斗俵沈下橋を見学し、 遍路札所岩本寺・高岡神社(五社さま)や土居周辺の史跡 をめぐります。開催日時 令和7年3月16日(日)8:30~17:00 参加定員 20名(事前申し込み制、先着順)
※令和7年2月18日(火)9:00~申込受付開始参加費用 3,000円〔昼食・資料代ほか、当日お支払い下さい〕
城博で開催される講座・催し物をご案内しています。