- 展示関連企画
「幕末維新 時代の群像展」担当学芸員による展示解説
終了展覧会の見どころを担当学芸員が解説します。
開催日時 9月30日 10月14日 10月28日
11月11日
10:00~(約40分)参加費用 要観覧券 - 地域関連
第二回 地域散策会 浦を歩く ―土佐清水の浦々―
終了江戸時代、土佐の海で繰り広げられた鰹漁、土佐節づくり、捕鯨・・・。
それらのゆかりの地をはじめ、「海」にまつわる様々な史跡や名所を、往時に思いを馳せながら歩いてみませんか。開催日時 10月14日(日) 参加定員 40名(応募者多数の場合、抽選) 参加費用 2000円(昼食代ほか) - 催し
城博で楽しむ お月見の会
終了お城のふもとの博物館で、十五夜の後の月、十三夜を食と音楽を通して楽しんでみませんか。
開催日時 10月21日(日)17:30~20:00 参加定員 30名(要事前申込) 参加費用 3,500円(弁当・和菓子代) - 展示関連企画
「幕末維新 時代の群像展」担当学芸員による展示解説
終了展覧会の見どころを担当学芸員が解説します。
開催日時 9月30日 10月14日 10月28日
11月11日
10:00~(約40分)参加費用 要観覧券 - 講座・講演会
歴史講座 第3回「高知藩の時代と士族」
終了今年度の歴史講座の年間テーマは「江戸から明治、土佐藩から高知県へ」です。
第3回目は、維新後、高知県が置かれるまでのわずかの間に存在していた高知藩の士族の動向を紹介します。開催日時 10月13日(土)10:00~11:30 参加定員 80名(当日先着順) 参加費用 無料 - 展示関連企画
特別講座 慶応3年鏡川の熱狂 ~ノエクリ踊りと大仏踊り~
終了全国的に「ええじゃないか」の民衆運動が展開した江戸時代最後の年、土佐では鏡川の河原で
「ノエクリ」と「大仏踊り」という風変わりな民衆運動がくり広げられていました。
この風変わりな盛りあがりの様子を具体的に復元し、土佐民衆史の一コマとしてご紹介します。開催日時 10月7日(日)14:00~15:30 参加定員 90名 参加費用 無料
城博で開催される講座・催し物をご案内しています。