- 講座・講演会
歴史講座 第4回「高知県の誕生」
終了今年度の歴史講座の年間テーマは「江戸から明治、土佐藩から高知県へ」です。
第4回目は、廃藩置県による高知県の成立過程と、その後の県域の変遷を紹介します。開催日時 12月8日(土)10:00~11:30 参加定員 80名(当日先着順) 参加費用 無料 - 講座・講演会
保存・修復講座 第2回「室内空気汚染と生物被害」
終了今年度の保存・修復講座の年間テーマは「文化財の保存環境」です。
第2回の講座では室内空気汚染と生物被害についてご紹介します。開催日時 11月24日(土)
10:00~11:30参加定員 80名(当日先着順) 参加費用 無料 - 講座・講演会
古文書講座 第4回「高知藩の記録」
終了今年度の古文書講座の年間テーマは「古文書に慣れ親しむ」です。
第4回目は明治政府(行政官)からの沙汰書や高知藩の政務に関する記録を読みます。明治になって、くずし字や文書の様式がどのように変わったのかを学びます。開催日時 11月10日(土)10:00~11:30 参加定員 80名(当日先着順) 参加費用 無料 - 講座・講演会
歴史講座 第3回「高知藩の時代と士族」
終了今年度の歴史講座の年間テーマは「江戸から明治、土佐藩から高知県へ」です。
第3回目は、維新後、高知県が置かれるまでのわずかの間に存在していた高知藩の士族の動向を紹介します。開催日時 10月13日(土)10:00~11:30 参加定員 80名(当日先着順) 参加費用 無料 - 講座・講演会
美術・工芸講座 第3回「茶道具②」
終了美術・工芸講座 年間テーマ「山内家の大名道具」
第3回講座では、茶の湯の世界で用いられる裂地に注目し、その魅力について名物裂を中心に紹介します。開催日時 9月29日(土)10:00~11:30 参加定員 80名(当日先着順) 参加費用 無料 - 講座・講演会
日本の文化講座 第3回「魚を食べる-鰹の食文化」
終了第3回:魚を食べる-鰹の食文化
年間テーマ「土佐の海・鰹」開催日時 9月22日(土)10:00~11:30 参加定員 90名(当日先着順) 参加費用 無料
城博で開催される講座・催し物をご案内しています。