- 講座・講演会
『仏師の技術』 仏像技術の解説と実演
終了開催日時 11月3日(日・祝)
10:30~11:30
12:30~13:30参加定員 自由見学 参加費用 無料 - 講座・講演会
菩提寺音楽会⑥ (真言宗智山派・竹林寺) 山内家の菩提寺各宗派で伝えられた声明などを、音楽として鑑賞する会です。
特別篇として神社の大祓や策命文奏上なども開催します。音楽の合間では、僧侶や神職の装束についての説明もあります。全6回のお勧め行事。
終了開催日時 11月3日(日・祝)14:00~15:00 参加定員 先着80名(事前予約席 先着30名) 参加費用 700円
※菩提寺音楽会は計6回開催され、参加回数によって割引料金となります。
1回:700円 2回:600円 3回:500円
4回:400円 5回:300円 6回:200円 - 講座・講演会
菩提寺音楽会⑤ (浄土真宗本願寺派高知別院) 山内家の菩提寺各宗派で伝えられた声明などを、音楽として鑑賞する会です。
特別篇として神社の大祓や策命文奏上なども開催します。音楽の合間では、僧侶や神職の装束についての説明もあります。全6回のお勧め行事。
終了開催日時 11月2日(土)14:00~15:00 参加定員 先着80名(事前予約席 先着30名) 参加費用 700円
※菩提寺音楽会は計6回開催され、参加回数によって割引料金となります。
1回:700円 2回:600円 3回:500円
4回:400円 5回:300円 6回:200円 - 講座・講演会
日曜市料理教室 第23回 江戸時代からの歴史を持つ土佐の街路市。
そこでは、リュウキュウやイタドリなど、土佐ならではの旬の食材がならんでいます。
城博では、特色ある土佐の食文化をご紹介するため、県内各地の郷土料理人を講師にお招きし、日曜市の食材でつくる料理教室を開催します。満員御礼開催日時 10月27日(日)10:00~13:00(試食・片づけ含む) 参加定員 20名 参加費用 1,500円 - 講座・講演会
志・とさ学びの日「こうちマナビバ触れ合いパーク~五感で楽しむ文化とカツオ~」 県内21の博物館関連施設と高知カツオ県民会議がタッグを組んだ!
それぞれのブースで体験コーナーやワークショップ、講演会を開催!
参加したらもらえるスタンプを集めて、プレゼントをゲットしよう!終了開催日時 10月26日(土)11:30~16:00 参加費用 無料 - 講座・講演会
講演会『3D技術と文化財 ‐地震津波碑を事例とした文化財の新しい保存・展示‐』
終了開催日時 10月20日(日)14:00~15:30 参加定員 80名(事前申し込み・先着) 参加費用 無料(講師による展示解説に参加する場合は、要観覧券)
城博で開催される講座・催し物をご案内しています。